|
|
− 環境設定画面の説明 -
以下説明の多くは古い情報の為、設定項目によっては現在の仕様に
合わない可能性があります。
環境設定中に説明がある場合は、そちらが最新の内容です。
機能の追加や更新がある程度完了しましたら、本ページの説明も
修正させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ。
|
標準タイプ [A] のカスタマイズ方法
一般的なタイプの掲示板です。
各書込みには、「返信」ボタンが付き、そのボタンから投稿すると、
フォームの題名とコメントに書込みの内容が引用されます。
旧情報
アイコン式 [B] のカスタマイズ方法
書き込み時にアイコンを選択できる掲示板です。
管理人はパスワード入力により書き込みでき、専用アイコンが使用できます。
また、管理人書き込みは通常の書き込みの左下に表示され、一般の書き込み
と区別できるようになっています。
管理画面からURL指定により、オリジナルのアイコンを利用する事ができます。
旧情報
一行レス式 [C] のカスタマイズ方法
書き込まれたメッセージに対して一行レスが付けられる掲示板です。
同じ表内にメッセージが書き込まれます。
一行のみのレスなので気軽に返信ができる掲示板です。
旧情報
画像投稿式 [D] のカスタマイズ方法
画像などを投稿する事が出来る掲示板です。
500kbyteまでの画像やPDF、TEXT、MIDI、MPEG、MP3などを添付できます。
添付した画像で大きいものはサムネイル表示され、クリックすると全表示します。
http:// から始まるアドレスを記入すると自動でリンクとなります。
2009/12/30 更新
新着・日記式 [E] のカスタマイズ方法
新着や日記として利用するのに適した掲示板です。
書き込みはパスワードを知る管理者のみができ、投稿と同時に画像を3枚まで添付
する事ができ、書き込みの修正や画像の変更などもできます。
投稿した画像はサムネイルとして表示され、クリックで全表示します。
旧情報
マルチスレッド式 [F] のカスタマイズ方法
複数のスレッドを投稿する人が作成できる掲示板です。
スレッドは100件まで作成する事ができ、超えて作成した場合、古いスレッド
から過去ログに移動され、最大過去ログ件数を超えた場合は古い過去ログ
から削除されます。
管理者はスレッドの削除や記事の個別削除などを行う事ができます。
旧情報
マルチスレッド式2 [G] のカスタマイズ方法
複数のスレッドを投稿する人が作成できる掲示板です。
スレッドは100件まで作成する事ができ、超えて作成した場合、古いスレッド
から過去ログに移動され、最大過去ログ件数を超えた場合は古い過去ログ
から削除されます。
管理者はスレッドの削除や記事の個別削除などを行う事ができます。
現行スレッド100件、過去ログ100件と一番保持件数の多い掲示板です。
旧情報
パスワード式 [H] のカスタマイズ方法
[ D ] の画像投稿式にパスワード制限を付けた掲示板です。
掲示板閲覧の前にIDとパスワードを入力する画面が出て、正しい入力をしないと
掲示板の閲覧ができません。
クッキーにより10分間入室状態は保持され、パスワード画面が出ませんが、10分
を過ぎると再度ID、パスワードの入力を求められます。
IDとパスワードは管理画面から変更する事ができます。
旧情報
|
|
|