もうひとつ教えてください Itotoho
2013/05/13(月) 20:32 |
先にお尋ねしたタガラシと同じ時に見たものですが何かよくわかりません。道端のそばの雑草のなかに生えていた高さ15cmくらいで薄紫色の花が茎の先にひとつついていました。細長い茎と同じくらいの長さの葉が数枚ありました。よろしくお願いします。
| |
|
Re: もうひとつ教えてください Itotoho
2013/05/13(月) 20:34 |
もう1枚花のあっぷを添付いたします。
| |
|
|
Re: もうひとつ教えてください K.o
2013/05/14(火) 00:11 |
ニワゼキショウの仲間は間違いないのですが花の終わりに近いためか花弁が丸まってよく見えないのではっきりしたことはいえません。少し見える範囲ではオオニワゼキショウに近いような感じです。参考までにオオニワゼキショウの画像添付します。この仲間もニワ...
| |
|
教えてください Itotoho
2013/05/13(月) 14:14 |
瀬戸内海の島の少し湿った荒れ地で見たものです。高さ30cm位の写真のような花をつけて群生していましたがよくわかりません。よろしくお願いします。
| |
|
植物の名前を教えてください ター
2013/05/08(水) 11:36 |
根元から4本、それぞれ1m位延びています。この蔓植物は何でしょうか。よろしくお願いします。
| |
|
スミレの種類をご教示ください。 リン
2013/05/01(水) 15:30 |
No.8666 でシコクスミレを教えて頂きましたが花はとても良く似ておりますが、葉がハート形のスミレが一株見つかりました。草丈は10センチてすが、ランナーで増えていくようです。よろしくお願いいたします。
| |
|
このはな何の花 odori
2013/04/29(月) 21:37 |
近くで見つけたかわいい花です。名前をご存知の方教えてください。
| |
|
教えてください hirohana16
2013/04/29(月) 07:31 |
瀬戸内海の島の林道沿いで見た雑草ですが名前が分かりません。何が考えられるのか教えていただけませんか。よろしくお願いします。
| |
|
Re: 教えてください K.o
2013/04/29(月) 10:03 |
帰化種のフラサバソウ(ゴマノハグサ科)です。
| |
|
無題 motoko
2013/04/17(水) 22:30 |
ネコノメソウの仲間だと思うのですが、お名前をお教えください
| |
|
名前をお教え願います。 パピヨン
2013/04/23(火) 15:37 |
花か実かわかりませんが、仙台の散歩道で見つけました。名前が分かればと思い投稿してみました。宜しくお願いします
| |
|
名前を教えて下さい kazu
2013/04/18(木) 11:24 |
昨日、群馬県東部の低山で撮りましたが、手持ちの図鑑などを調べても出ていませんでした。草丈は約5cm 林道脇の幾分乾燥した半日陰の場所にあり、周辺を探してもこの個体だけでした。お分かりの方がおればお教え下さい。
| |
|
Re: 名前を教えて下さい kazu
2013/04/18(木) 11:25 |
横向きです。
| |
|
名前を教えてください kazu
2013/04/16(火) 15:33 |
東京西部で撮ったスミレですが、調べてみるとシロバナツクシコスミレのようにも思えますが、自信がありません。写真はこの一枚ですが、もしお分かりであれば名前をお教えください。
| |
|
スミレ2種 ご教示ください。 リン
2013/04/15(月) 22:08 |
こんばんは。東京西部の森林の中で見かけました。草丈は7センチ程。花の大きさは7ミリ程度の小さなスミレです。初めて見かけましたので 名前がわかりません。よろしくお願いいたします。
| |
|
Re: スミレ2種 ご教示ください。 リン
2013/04/15(月) 22:12 |
もう1種です。草丈も花の大きさも前種と同程度です。余り陽の当たらない場所に生えていました。
| |
|
この植物の名前を教えて下さい kazu
2013/04/05(金) 22:34 |
栃木県北西部の低山で今日撮影しました。赤紫色の花らしき大きさは2〜3ミリ、葉の大きさは7〜9ミリでした。全体に小さく、苔からちょこっと出た感じです。写真はこの一枚しかありませんがお分かりの方はお教え下さい。
| |
|
教えてください タキスケ
2013/03/04(月) 08:59 |
去年7月4日、霧ケ峰車山湿原付近で「ナツトウダイかあ」と撮影したのですが、後で調べてみると花序からタカトウダイらしいです。しかしこの近辺にはシナノタイゲキという変種もあるらしく、同定に自信がありません。画像が2枚だけなのですが、御教授くださ...
| |
|
Re: 教えてください タキスケ
2013/03/04(月) 09:00 |
もう一枚です
| |
|
教えてください TRA01
2013/02/22(金) 22:13 |
三重県南部のカレンフェルトの山に咲いてました、名前がわかりません、よろしくおねがいします。
| |
|
教えてください 伊藤
2013/02/20(水) 20:24 |
瀬戸内海の島で海岸沿いの道端を歩いていて見た草本です。やっと黄色の色のつぼみがついたような感じなのですがこれは何が考えられるのでしょう。何となく外来種のようにも思えるのですがよく分かりません。よろしくお願いします。
| |
|
|
|