PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: はじめまして。 | |||
コメント |
回答有難うございます。 家に来た詳細は不明で、100年くらい前から家で働いてます。 ネジ巻きと振子で動いているので、そうですね、古いことだけは確かです。 画像が小さくてすみませんでした。 外観は「TIMEKEEPER」様のサイトの、アンティーク掛時計の中の 「1. ANSONIA Drop Extra.」と全く同じです。 文字盤だけが違っていて、月日の表示付きでごちゃごちゃしてます。 文字板枠のパテント刻印は見当たりません。 振子室には多少虫食いが進んでいるラベルがありました。 文字盤に書いている英字と同じものが読めます。 一応、文字盤に書いてある英字部分を載せておきます。 でも、きっとこれだけでは、アンティーク掛時計かどうかは分からないんですね。 ほとんど壊れたことがないので、あまり気にしていませんでしたが、 今では出来るだけ現役で頑張ってほしいと思っています。 普通に古い時計だと思っているのが正解かもしれません。 おろろじあんてぃーく様のご紹介有難うございます。 古い時計を修理している方がいらっしゃるのですね。安心しました。 今後、万一のことがあったら、ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。 本当に有難うございました。 | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
サイズ | 467pixel × 289pixel (198 kB) | |||
画像形式 | PNG | |||
All Exif | ||||
掲示板URL | http://www.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=clockqa |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)